![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
訪問歯科診療は、加齢による体力の低下や認知症等で通院が困難な患者様のご自宅へ直接訪問し診療を行うことです。
食べることは、非常に重要な事です。
健康だった高齢者が介護を必要とする要介護者に変わる過程には「低栄養」があることが知られています。
歯があるのかないのか? 良い入れ歯は入っているのか?
単純に「咬む」のではなく、「咬める」ことができないと、
食べ物は効率良く消化されません。
『口腔』は消化器官の入り口にあたり、管理が良ければ、
全身の健康に繋がることは言うまでもありません。
いつまでも人は『若くきれい』でいたい。
いろんな人と『会話』を楽しみたい。
歯があることはいろんなことの自信に繋がり、精神面においても良い影響がでます。
要介護者の口腔ケアは、現実的にはご家族やヘルパーさんだけでは、十分に行うことは、困難なことで、口腔の汚れは、う蝕や歯周病を誘発するだけでなく、『誤嚥性肺炎』の『リスク』も高めます。
やはり、要介護者の口腔管理は、プロである歯科医師や歯科衛生士がかかわる必要があります。
特に『誤嚥性肺炎のリスク』を高めないために『口腔リハビリ』が必要です。
本院では、高齢者歯科学を学んだ歯科医師が質の高い歯科診療を在宅という環境下でお届けいたします。
料金
各種保険対応 介護保険適用
虫歯・歯石除去等・・・・300円~1,500円程度
入れ歯の調整・修理・・・500円~2,000円程度
※負担割合などで金額が異なります。
訪問範囲
本院から半径16キロ以内の範囲
瀬戸市、尾張旭市、多治見市の1部地域など
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00-11:30 | ○ | ○ | / | / | ○ | ○ |
13:00-16:00 | ○ | ○ | / | / | ○ | ○ |
※土曜日は隔週です。 |
問い合わせ
〒480-1207
愛知県瀬戸市品野町2-8
℡:0561-41-1117
fax:0561-56-2155
ホームページ www.yamakichi-dc.jp